
上野洋平
A.就活軸を見直してください
まず、考えて頂きたいのは、就職先を決めるのに、なぜ悩むかということ。
就職先以外であれば、迷わず、すぐに決められることもあると思います。
では、迷うことと迷わないことの違いは何か?
それは、自分の中に判断軸があるかどうか。
判断軸さえあれば、自ずと何を選べばよいかわかります。でも、その軸が何なのかは誰も教えてくれません。答えは自分で探すしかないのです。
あなたが、仕事を通してやりたいことは何ですか?
あなたは、どんな人になりたいですか?
あなたは、どんな人生を送りたいですか?
もう一度考えてみてください。
そして、他人の尺度ではなく、自分の尺度で就職先を決めてください。
友達限定!ラインで無料相談!就活イベント参加無料!
理系屋LINEお友だち募集中!
就活、キャリアに関するお悩み相談やイベントに参加されたい方は、「理系屋LINE 公式アカウント」にご登録下さい!公式アカウントにご登録頂いた方限定で、LINEでの無料相談や就活イベントにご参加頂けます。”理系屋サービスの特長”や”よくあるご質問”はこちら
