本記事は、”林修「『正しい場所で』『正しい方向で』『十分な量なされた』努力は裏切らない」〜語録ドットコム”から、一部抜粋して掲載しています。
—
よく言うんです。授業で。
「努力は裏切らない」って言葉は不正確だ。
「正しい場所で」
「正しい方向で」
「十分な量なされた」努力は裏切らない。
じゃあ、オレにとってどこが間違った場所か言おうか?
オレが例えば「ジャニーズ入りたい!」って努力する。
どう?正しい?正しい場所?
(生徒)それでなれたら誰でもなれる(笑)
好きなことは趣味でやればいい。
仕事っていうのはお金をもらってやることだから、それはお金を払う人に対して責任を取らなければならない。
こっちが好きか嫌いかなんてどうでもいい。向こうがお金を払ったことに対して責任をとれるか。そういうことがちゃんと出来ているってプライドが持てる。そこだけでいいと僕は思う。一つの考え方だけどね。
だから、好きなことはお金を払ってやる。仕事はお金をもらうことだから自分がやれる、やるべき事をやる。っていうのが僕の考え。
Reference:テレビシャカイ実験 あすなろラボ
友達限定!ラインで無料相談!就活イベント参加無料!
理系屋LINEお友だち募集中!
就活、キャリアに関するお悩み相談やイベントに参加されたい方は、「理系屋LINE 公式アカウント」にご登録下さい!公式アカウントにご登録頂いた方限定で、LINEでの無料相談や就活イベントにご参加頂けます。”理系屋サービスの特長”や”よくあるご質問”はこちら

「就活語録」とは
『就活語録』では、「就活を語録で学ぶ」をコンセプトに、就活に関する言葉や記事、ニュースをご紹介しています。少しでも就活のお役に立てれば幸いです。
理系屋LINEにお友だち登録頂いた方限定で、理系のキャリアに関するお悩みをLINEで無料ご相談頂けます!
−−
” Be not afraid of life. Believe that life is worth living, and your belief will help create the fact.
ー William James ”
Top Photo By BK, on Flickr